Facebookでシェアすると画像が出るが、Twitterには画像が出てない? ということで、軽いノリでTweetに画像が載るようテンプレートの修正をはじめる
以下のメタタグをヘッダに追加。ページの内容が入るようにしておく
<meta name="twitter:card" content="summary_large_image" />
<meta name="twitter:site" content="[Twitterのアカウント]" />
<meta name="twitter:url" content="[ページのURL]" />
<meta name="twitter:title" content="[ページのタイトル]" />
<meta name="twitter:description" content="[ページの本文(あまり長すぎないように)]" />
<meta name="twitter:image" content="[画像のパス]" />
最近流行りらしい summary_large_image(大きな画像)にしてみた。Twitterにログイン済みのブラウザで検証ページ(Card Validator)にアクセス。Twitterのアカウントは開発者として登録されていなければいけないようだ(※ 事前にフォーラムにログインすれば開発者になれる) Card URL の入力欄に試したいページのURLを入れて「Preview Card」ボタンを押して、うまく表示されればオッケー 早速、記事からツイートボタンを押してみる。画像と本文がツイートに出てくるはずなんだが出ない。画像が大きすぎる訳でもなさそうだし、うーむ… もしかして、個人アカウントのせいかな?サイト用のアカウントを作ろうとしたがなぜか新規登録ができない。詰んだ〜と思って、しばらくして登録してみたらできた。新しいアカウントに変えメタタグを揃えて再度ツイート。でも画像は出ない。以前は登録に時間がかかったようなので、1日ほど(次の記事を投稿するまで)待ってみるか
そうそう。オウンドメディア用のTwitterアカウントは@ownd_meにした。どう使うかはこれから考えよう。アカウントを作ったついでに、ポータルのトップページにタイムラインのパーツを貼ってみた(右側もしくは下段)。アカウント用の適当な画像がないので、まずはそのあたりからだな
さて、タバコが切れた。買いに行こう 戻ってきたが気になるw
開発者サイトのドキュメント曰く、幅280px、高さ150px以上で、かつサイズは1MB以下にしろと。ドキュメントは最初によく読みましょうね<自分。サムネイル画像の出方を調整して再度ツイートすると右下に「概要を表示」リンクが現れる。さっきは無かったような(ウロ覚え)…クリックするとサムネイル画像とタイトル、本文が表示されました(拍手) でも、デフォルトで画像は表示されないみたい。twitter:cardのパラメータがsummary_large_image以外なのか、はたまたリツイートでは表示されるとか。もしかして、公式アカウントじゃないとだめなのか?うーん…